特許
J-GLOBAL ID:200903002744203994

データ記録装置及びデータ再生装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小松 祐治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-193808
公開番号(公開出願番号):特開平8-046911
出願日: 1994年07月27日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 複数の圧縮方式を用意し、そのうち入力データにとって最適な圧縮方式でデータ圧縮を行なうことによって圧縮効率や再生データの品質の向上を図る。【構成】 データ記録再生装置1は、圧縮方式をそれぞれ異にする画像データ圧縮回路2(i)(i=1、2、3)によって入力データを圧縮した後、情報記録媒体3(i)(i=1、2、3)のそれぞれに一時的に記録する。判定回路6は、複数の圧縮方式のうち入力データにとってどの圧縮方式が最良であるかを判定するとともに当該圧縮方式で記録した圧縮データだけを当該圧縮方式に対応した情報記録媒体に記録する。再生時には、判定回路6がセレクタ4の切換制御を行って記録データを読み出し、これを画像データ伸張回路5に送出して圧縮を解除して再生データを得る。
請求項(抜粋):
入力データを圧縮して情報記録媒体に記録するデータ記録装置において、入力データを複数の圧縮方式に従ってそれぞれ圧縮するデータ圧縮手段と、複数の圧縮方式のうち入力データにとって最良の圧縮方式を判定するとともに当該圧縮方式で記録した圧縮データだけを情報記録媒体に保存する判定手段とを備えたことを特徴とするデータ記録装置。
IPC (6件):
H04N 5/92 ,  G06F 5/00 ,  G11B 20/10 301 ,  H03M 7/28 ,  H03M 7/30 ,  H04N 7/24
FI (2件):
H04N 5/92 Z ,  H04N 7/13 Z

前のページに戻る