特許
J-GLOBAL ID:200903002753271021
音響装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (3件):
木下 實三
, 中山 寛二
, 石崎 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-333523
公開番号(公開出願番号):特開2005-096630
出願日: 2003年09月25日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】低コスト化および軽量化を図れかつ低音再生可能な音響装置を提供すること。【解決手段】中空部を有するリンホース410が内部に配設されたインストルメントパネル部100に設けた音響装置400に、リンホース410に基端が連通された中空部を有するスピーカ取付部材420L,420Rと、これらスピーカ取付部材420L,420Rの先端側の開口部に配設されインストルメントパネル部100の外部に音を発するスピーカ430L,430Rと、を備えた。リンホース410の中空部およびスピーカ取付部材420L,420Rの中空部を、スピーカ430L,430Rが発する音を共鳴させる共鳴部とした。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
中空部を有する補強部材が内部に配設された構造体に設けた音響装置であって、
前記構造体の外部に音を発するスピーカと、このスピーカを先端側に配置するとともに前記補強部材に基端が連通されたスピーカ取付部材とを備え、このスピーカ取付部材は、前記補強部材の中空部と連通する中空部を有し、これらの中空部は、前記スピーカが発する音を共鳴させる共鳴部である
ことを特徴とする音響装置。
IPC (2件):
FI (3件):
B60R11/02 S
, H04R1/02 101B
, H04R1/02 102B
Fターム (6件):
3D020BA10
, 3D020BB01
, 3D020BC03
, 3D020BD02
, 3D020BD05
, 5D017AE12
引用特許:
前のページに戻る