特許
J-GLOBAL ID:200903002757868170

座部カバー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 芝野 正雅
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-041897
公開番号(公開出願番号):特開2000-236994
出願日: 1999年02月19日
公開日(公表日): 2000年09月05日
要約:
【要約】【解決手段】座部カバー6の前部に袋部12を設け、座部カバーの後部両端部には取付バンド13、13を設け、この取付バンド13、13を連結する伸縮自在な連結バンド16を設ける。座部カバー6を取り付けるには、袋部12内に座部(フットレスト5)の前端部を挿入し、取付バンド13、13を背もたれ部2の背面を抱き込む連結バンド16を介して連結して座部カバーを取り付ける。【効果】椅子本体側に連結手段がなくても、座部カバーを取り付けることができ、この際に、椅子の大きさが多少異なっていても、連結バンドは伸縮自在になっているので、座部カバーを取り付けることができる。また、座部カバーを洗濯する場合に、連結バンドを取付バンドから外して洗わないようにすれば、連結バンドの伸縮性を損なわずにすむ。
請求項(抜粋):
椅子の座部を覆う座部カバーにおいて、該カバーの前部には座部前端部との係着手段を有し、後部の両端部には夫々取付バンドを有し、さらに両端部が前記取付バンドに着脱自在に連結されて椅子の背もたれ部の背面を抱き込む伸縮自在な連結バンドを有してなる座部カバー。

前のページに戻る