特許
J-GLOBAL ID:200903002759086994
画像処理装置
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
原 謙三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-206832
公開番号(公開出願番号):特開平11-055507
出願日: 1997年07月31日
公開日(公表日): 1999年02月26日
要約:
【要約】【課題】 多値画像データを2値化する処理においてモアレやテクスチャ等の画質低下を招く要因を低減すると共に、より短い演算時間で高精度な擬似階調処理を行う画像処理装置を提供する。【解決手段】 写真領域の多値画像データを2値化する処理において、当該写真領域の多値画像データを、互いに隣接する複数の画素から構成される任意のマトリックスを単位として分割し、該マトリックス内の各画素の階調値を入力すると、該マトリックス内の全部または一部の画素の2値化したデータが出力されるように予め学習されたニューラルネットワークを用いて、写真領域の多値画像データを2値化する擬似階調処理手段13を備えた構成とする。
請求項1:
得られた多値画像データから写真領域を識別し、識別された写真領域の多値画像データを2値化する画像処理装置において、前記写真領域の多値画像データを、互いに隣接する複数の画素から構成される任意のマトリックスを単位として分割し、該マトリックス内の各画素の階調値を入力すると、該マトリックス内の全部または一部の画素の2値化したデータが出力されるように予め学習されたニューラルネットワークを用いて、写真領域の多値画像データを2値化する擬似階調処理手段を備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (5件):
H04N 1/40
, G06F 15/18 550
, G06T 5/00
, H04N 1/405
, H04N 1/403
FI (5件):
H04N 1/40 F
, G06F 15/18 550 G
, G06F 15/68 320 A
, H04N 1/40 B
, H04N 1/40 103 A
引用特許:
前のページに戻る