特許
J-GLOBAL ID:200903002776550122
円筒状磁気記録媒体およびその作製方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
金田 暢之 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-063737
公開番号(公開出願番号):特開2003-263713
出願日: 2002年03月08日
公開日(公表日): 2003年09月19日
要約:
【要約】【課題】 作製が簡易、高密度記録が可能であり、磁気記録の保存安定性を有する磁気記録媒体を提供する。【解決手段】 円筒状磁気記録媒体において、磁性体が埋め込まれた細孔の配列を有するトラックを円筒状基体の外周面に円筒状基体の中心軸に沿って並列配置させ、細孔の配列が、円筒状基体の中心軸に中心を有し、かつ中心軸に対して垂直な面をなす円軌道を形成させるか、または、細孔の配列が、円筒状基体の中心軸を中心とした螺旋軌道を形成させる。また、細孔が互いに交差する複数の縦列と複数の横列を形成させ、縦列と横列との交点から形成される四角形を正方形、長方形または斜方形とする。
請求項1:
磁性体が埋め込まれた細孔の配列を有するトラックが円筒状基体の外周面に該円筒状基体の中心軸に沿って並列配置された円筒状磁気記録媒体であって、前記細孔の配列が、前記円筒状基体の中心軸に中心を有し、かつ該中心軸に対して垂直な面をなす円軌道を形成していることを特徴とする円筒状磁気記録媒体。
IPC (7件):
G11B 5/65
, G11B 5/004
, G11B 5/667
, G11B 5/73
, G11B 5/76
, G11B 5/84
, G11B 5/858
FI (7件):
G11B 5/65
, G11B 5/004
, G11B 5/667
, G11B 5/73
, G11B 5/76
, G11B 5/84 Z
, G11B 5/858
Fターム (15件):
5D006BB01
, 5D006BB07
, 5D006CB04
, 5D006DA00
, 5D006DA04
, 5D006EA02
, 5D006FA00
, 5D112AA02
, 5D112AA05
, 5D112AA29
, 5D112BA06
, 5D112EE02
, 5D112GA02
, 5D112GA09
, 5D112GA29
引用特許:
審査官引用 (11件)
-
磁気記録媒体及びその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-023179
出願人:日本電信電話株式会社, エヌ・ティ・ティ・アドバンステクノロジ株式会社
-
特開平1-173419
-
特開昭48-006706
-
特開昭58-125233
-
特開昭62-134818
-
特公昭32-001205
-
特開平1-173419
-
特開昭48-006706
-
特開昭58-125233
-
特開昭62-134818
-
特公昭32-001205
全件表示
前のページに戻る