特許
J-GLOBAL ID:200903002791563281

リアルタイム工程展開方式

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-055906
公開番号(公開出願番号):特開平5-253811
出願日: 1992年03月16日
公開日(公表日): 1993年10月05日
要約:
【要約】【目的】工程管理システムにおいて、上位レベルの生産計画を工程展開せずに直接下位レベルの生産計画を算出する。【構成】工程情報として工程順序とリードタイムを工程順序に従った累積リードタイムとして工程情報記憶部a3aに格納しておき、品目別生産計画記憶部1の生産計画に基づいて工程別生産計画算出部2により各工程の生産計画を直接展開する。【効果】上記により、工程展開を行わずに各工程の生産計画を算出することができ、上位レベルの生産計画を下位レベルの生産計画に短時間のうちに反映でき、生産計画の処理を短時間にできる。
請求項(抜粋):
品目毎の生産計画を記憶する品目別生産計画記憶部と、工程情報として工程の順序とリードタイムとを前記工程順序に従った累積リードタイムとして持つ工程情報記憶部と、前記品目別の生産計画から前記工程情報により任意の工程の生産計画を直接算出する工程別生産計画算出部とを有することを特徴とするリアルタイム工程展開方式。
IPC (2件):
B23Q 41/08 ,  G06F 15/21
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭61-258565
  • 特開平4-120959
  • 特開平3-162068
全件表示

前のページに戻る