特許
J-GLOBAL ID:200903002796624220

プラズマエンジン、動力システムおよびこれにより駆動される機械システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-067696
公開番号(公開出願番号):特開2001-221061
出願日: 2000年02月07日
公開日(公表日): 2001年08月17日
要約:
【要約】【目的】 大気汚染、地球温暖化防止が可能な完全クリーンで小型高性能、長寿命、低コストのプラズマエンジン、動力システムおよびこれにより駆動される機械システムを提供することを目的とする。【構成】 機械システム14の動力システム12としてプラズマエンジン10を採用し、プラズマエンジン10に炭酸ガスを含む作動流体を密閉サイクル26内に封入し、作動流体をコンプレッサ24で加圧してプラズマリアクタ16に供給し、プラズマリアクタと炭酸ガスを接触させて一酸化炭素と酸素との混合ガスを生成し、これをコンバスタ18で燃焼させて高温高圧作動流体を発生させて膨張タービンで膨張させ、熱交換22で冷却してコンプレッサ24に循還させるようにしたものである。
請求項(抜粋):
(a)炭酸ガスを含む作動流体をプラズマアークの存在下で一酸化炭素と酸素に分解し、この混合ガスを燃焼させて炭酸ガスからなる動力ガスを生成する動力ガス発生手段と;(b)動力ガスにより駆動されて動力を発生させる膨張手段と;(c)膨張ガスを冷却して低温低圧炭酸ガスを生成する熱交換器と;(d)低温低圧炭酸ガスを圧縮してこれを動力ガス発生手段に供給する圧縮手段と;を備えるプラズマエンジン。
IPC (14件):
F02C 3/28 ,  B60K 3/04 ,  B60K 25/00 ,  B60L 7/12 ,  B60L 11/12 ,  F01D 1/04 ,  F02C 1/10 ,  F02C 6/00 ,  F02C 7/141 ,  F02M 27/04 ,  F04D 17/10 ,  H02K 7/14 ,  H02K 7/18 ,  B60K 6/02
FI (14件):
F02C 3/28 ,  B60K 3/04 ,  B60K 25/00 C ,  B60L 7/12 Q ,  B60L 11/12 ,  F01D 1/04 ,  F02C 1/10 ,  F02C 6/00 B ,  F02C 7/141 ,  F02M 27/04 A ,  F04D 17/10 ,  H02K 7/14 B ,  H02K 7/18 A ,  B60K 9/00 C
Fターム (25件):
5H115PA11 ,  5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI22 ,  5H115PO17 ,  5H115PU23 ,  5H115PU24 ,  5H115PV02 ,  5H115QE04 ,  5H115QE10 ,  5H115QI04 ,  5H115SE02 ,  5H115SE03 ,  5H115SE04 ,  5H115SE05 ,  5H115SE06 ,  5H607BB01 ,  5H607BB02 ,  5H607CC01 ,  5H607CC05 ,  5H607FF07 ,  5H607FF22 ,  5H607FF24 ,  5H607FF30

前のページに戻る