特許
J-GLOBAL ID:200903002804334880

ポリマ・ミキサおよび/またはメモリを具備する量子ランダム・アドレス・メモリ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大貫 進介 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-572860
公開番号(公開出願番号):特表2002-526883
出願日: 1999年07月26日
公開日(公表日): 2002年08月20日
要約:
【要約】低次元の複数のアドレス・ポート(A0〜A7)と、複数のポリマ・ナノメモリ素子(20)と、アドレス・ポートを高次元の複数のポリマ・ナノメモリ素子に結合するポリマ・ミキサ素子(25)と、複数のポリマ・ナノメモリ素子に結合されたデータ出力ポート(22)および構造とを含む、量子擬似ランダム・アドレス・メモリ装置(10)。高次元の複数のポリマ・ナノメモリ素子は、低次元の複数のアドレス・ポートよりも、実質的にエラーのないメモリ読み出しが得られる数だけ多い。
請求項(抜粋):
ポリマ・ミキサを具備する量子ランダム・アドレス・メモリであって: 低次元の複数のアドレスを与える複数のアドレス・ポート; データ出力構造; 複数のナノメモリ素子; 前記複数のアドレス・ポートおよび前記データ出力構造のうち一方を高次元の複数のナノメモリ素子に結合する、複数の擬似ランダムに配置された非線形ポリマ・ミキサ素子; によって構成され、 前記複数のアドレス・ポートおよび前記データ出力構造のうち他方は前記複数のナノメモリ素子に結合され、前記高次元の複数のナノメモリ素子は、前記低次元の複数のアドレスよりも多いことを特徴とする量子ランダム・アドレス・メモリ。
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開昭60-260148
  • 微粒子スイッチング素子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-517223   出願人:マヨファウンデーションフォーメディカルエデュケイションアンドリサーチ
  • 特開平4-333280
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特開昭60-260148
  • 微粒子スイッチング素子
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平6-517223   出願人:マヨファウンデーションフォーメディカルエデュケイションアンドリサーチ
  • 特開平4-333280
全件表示

前のページに戻る