特許
J-GLOBAL ID:200903002815441360

PGC-1α発現促進剤及びPGC-1α発現抑制剤、並びにそれらの使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-041387
公開番号(公開出願番号):特開2007-217368
出願日: 2006年02月17日
公開日(公表日): 2007年08月30日
要約:
【課題】選択的β2受容体を介したPGC-1α発現促進剤とβ受容体を介したPGC-1α発現抑制剤、及びそれらの使用方法を提供すること。【解決手段】β2受容体を刺激する薬剤(クレンブテロール)を投与すると、骨格筋におけるPGC-1α mRNAの発現は促進され、その一方、β受容体を遮断する薬剤(プロプラノロール)を投与すると、運動刺激による骨格筋におけるPGC-1α mRNAの発現増加は抑制される。このように、β2刺激剤を含有する薬剤は、PGC-1αの発現を促進させ、骨格筋のミトコンドリア数を増大させる一方、β遮断剤を含有する薬剤は、PGC-1αの発現増加を抑制させ、骨格筋のミトコンドリア数の増加を抑制させる。【選択図】なし
請求項(抜粋):
β2刺激剤を有効成分として含有するPGC-1α発現促進剤。
IPC (6件):
A61K 45/00 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/137 ,  A61P 3/04 ,  A61P 3/10 ,  A61K 31/138
FI (6件):
A61K45/00 ,  A61P43/00 111 ,  A61K31/137 ,  A61P3/04 ,  A61P3/10 ,  A61K31/138
Fターム (17件):
4C084AA17 ,  4C084NA14 ,  4C084ZA70 ,  4C084ZC35 ,  4C084ZC41 ,  4C084ZC43 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206FA10 ,  4C206FA19 ,  4C206FA31 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA70 ,  4C206ZC35 ,  4C206ZC41

前のページに戻る