特許
J-GLOBAL ID:200903002826129695

データ処理装置及びデータ管理システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-203435
公開番号(公開出願番号):特開2002-027223
出願日: 2000年07月05日
公開日(公表日): 2002年01月25日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】コンテンツに対する知覚的な影響を抑えながら透かし情報の耐性を高めて正確に抽出できるデータ処理装置、及び透かし情報に関して秘密性を確保でき、その保守管理を効果的に行えるデータ管理システムを提供する。【解決手段】デジタルデータを入力する入力部1と、デジタルデータの形態を変換する画像変換部2と、形態を変換されたデジタルデータに透かし情報を挿入する透かし埋め込み部3を備え、デジタルデータの特徴に応じて最適の透かし情報を挿入するデータ処理装置10と、透かし情報を挿入する方式を規定する情報の管理装置20とから構成されるデータ管理システムにおいて、文字画像、写真画像、網点画像などの画像の特徴に応じて、異質のデジタルデータ(透かし情報)を埋め込むことで、画質を維持しつつも大量のデジタルデータを埋め込むことが可能となり、鍵情報を保守管理することで、埋め込んだデジタルデータの秘密性を確保できる。
請求項(抜粋):
デジタルデータを入力する入力手段と、前記デジタルデータの形態を変換する変換手段と、形態を変換された前記デジタルデータに異質のデジタルデータを挿入する埋め込み手段を備え、前記デジタルデータの特徴に応じて最適な状態で前記異質のデジタルデータを挿入することを特徴とするデータ処理装置。
IPC (8件):
H04N 1/387 ,  G06F 12/14 320 ,  G06T 1/00 500 ,  G09C 5/00 ,  H04N 1/40 ,  H04N 1/44 ,  H04N 7/30 ,  H04N 7/167
FI (8件):
H04N 1/387 ,  G06F 12/14 320 E ,  G06T 1/00 500 B ,  G09C 5/00 ,  H04N 1/44 ,  H04N 1/40 Z ,  H04N 7/133 Z ,  H04N 7/167 Z
Fターム (69件):
5B017AA07 ,  5B017BA07 ,  5B017CA15 ,  5B017CA16 ,  5B057CA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB02 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB16 ,  5B057CC01 ,  5B057CE06 ,  5B057CE08 ,  5B057CH09 ,  5B057CH18 ,  5B057CH20 ,  5B057DA08 ,  5B057DB02 ,  5B057DB05 ,  5B057DB09 ,  5B057DC19 ,  5B057DC30 ,  5C059MA21 ,  5C059MA23 ,  5C059MA24 ,  5C059MA33 ,  5C059RB17 ,  5C059RC35 ,  5C059SS06 ,  5C059SS15 ,  5C064BA02 ,  5C064BB02 ,  5C064BC06 ,  5C064BD03 ,  5C064BD09 ,  5C064BD16 ,  5C075AB90 ,  5C075CD13 ,  5C075EE03 ,  5C075FF02 ,  5C076AA14 ,  5C076AA36 ,  5C076BA06 ,  5C077LL14 ,  5C077MP02 ,  5C077MP05 ,  5C077MP06 ,  5C077NP07 ,  5C077PP23 ,  5C077PP27 ,  5C077PP28 ,  5C077PP49 ,  5C077PQ08 ,  5C077TT09 ,  5J104AA13 ,  5J104AA14 ,  5J104AA16 ,  5J104EA04 ,  5J104HA15 ,  5J104JA21 ,  5J104MA01 ,  5J104MA05 ,  5J104NA02 ,  5J104NA05 ,  5J104NA13 ,  5J104NA14 ,  5J104NA15

前のページに戻る