特許
J-GLOBAL ID:200903002829989741

電動車両の駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高橋 勇
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-170040
公開番号(公開出願番号):特開平8-019116
出願日: 1994年06月29日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 出力密度が大きいバッテリとエネルギ密度が大きいバッテリとの長所を兼ね備えさせ、走行距離,加速性,登坂性等の走行性能を向上させる。【構成】 駆動装置10は、出力密度が大きいバッテリとしての酸化鉛電池12と、エネルギ密度が大きいバッテリとしてのナトリウム硫黄電池14と、駆動輪16を回転させるモータ18と、モータ18の回転数Nを検出するモータ回転数検出手段としてのエンコーダ20と、エンコーダ20によって検出された回転数Nに基づき回転数Nが高いときは酸化鉛電池12からモータ18へ電力を供給するとともに回転数Nが低いときはナトリウム硫黄電池14からモータ18へ電力を供給する制御部22とを備えている。
請求項(抜粋):
出力密度が大きい第一のバッテリと、エネルギ密度が大きい第二のバッテリと、駆動輪を回転させるモータと、このモータの回転数を検出するモータ回転数検出手段と、このモータ回転数検出手段によって検出された回転数に基づき当該回転数が高いときは前記第一のバッテリから前記モータへ電力を供給するとともに当該回転数が低いときは前記第二のバッテリから前記モータへ電力を供給する制御部とを備えたことを特徴とする電動車両の駆動装置。
IPC (3件):
B60L 11/18 ,  B60L 11/12 ,  H02J 7/00 302
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 特開昭51-039813
  • 特開昭51-039813
  • 特開昭52-155715

前のページに戻る