特許
J-GLOBAL ID:200903002836517383
解像度自動調節機構
発明者:
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-103920
公開番号(公開出願番号):特開2003-295853
出願日: 2002年04月05日
公開日(公表日): 2003年10月15日
要約:
【要約】【課題】 CRTや液晶などの表示部を有する取引装置において、最適な解像度に自動調節をおこなう解像度自動調節機構を提供する。【解決手段】 表示部を有する取引装置の解像度自動調節機構において、表示部付近に複数個のセンサを有する距離判定部を設け、この距離判定部によって顧客と表示部の距離を判定し、顧客と表示部との距離変化に応じて表示部の解像度を自動的に調整させることを特徴とする。
請求項(抜粋):
表示部を有する取引装置の解像度自動調節機構において、表示部付近に複数個のセンサを有する距離判定部を設け、この距離判定部によって顧客と表示部の距離を判定し、顧客と表示部との距離変化に応じて表示部の解像度を自動的に調整させることを特徴とする解像度自動調節機構。
IPC (6件):
G09G 5/00 550
, G09G 5/00
, G09G 5/00 530
, G06F 17/60 250
, G09G 5/391
, H04N 5/66
FI (5件):
G09G 5/00 550 C
, G09G 5/00 530 T
, G06F 17/60 250
, H04N 5/66 B
, G09G 5/00 520 V
Fターム (12件):
5C058BA25
, 5C082AA03
, 5C082AA21
, 5C082BA02
, 5C082BA12
, 5C082CA32
, 5C082CA76
, 5C082CB01
, 5C082DA51
, 5C082DA86
, 5C082MM08
, 5C082MM10
前のページに戻る