特許
J-GLOBAL ID:200903002845921979

内部コンピュータネットワーク用コンピュータシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小田 富士雄 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-061819
公開番号(公開出願番号):特開2001-290562
出願日: 2001年03月06日
公開日(公表日): 2001年10月19日
要約:
【要約】【課題】本発明は演算処理能力を増大させながら、同時にデータ処理スピードを一定のハイレベルに維持できる内部コンピュータネットワーク用コンピュータシステムを提供する。【解決手段】マルチプロセッサーまたは汎用コンピュータを構成する複数のコンピュータサブシステムを有し、回路基板に中央演算処理装置(11)用の複数のプラグイン接続個所(26)が配置されている。複数の中央演算処理装置は内部バス(23)を通して基板後方の接続面(22a、22b、22c、22d、および22e)に接続される。基板後方の接続面は順にスレイブカード(17、18、19)を中央演算処理装置マスターカード(16)に接続する。
請求項(抜粋):
内部コンピュータネットワークは、マルチプロセッサーまたは汎用コンピュータを構成する複数のコンピュータサブシステムからなり、該コンピュータサブシステムには、回路基板上に複数の中央演算処理装置(11)用のプラグイン接続個所が設けられ、該中央演算処理装置(11)は内部バス(23)を介して基板後方の接続面(22a、22b、22c、22d、および22e)に接続され、該基板後方の接続面は複数のスレイブカード(17、18、19)にそれぞれ接続され、該スレーブカードにはデジタル信号プロセッサーユニット(12)、および/またはプログラミング可能な論理デバイスユニット(13)、および/またはネットワークアダプターユニット(14)用の複数のプラグイン接続個所(26)が設けられていることを特徴とする内部コンピュータネットワーク用コンピュータシステム。
IPC (2件):
G06F 1/18 ,  G06F 15/16 640
FI (2件):
G06F 15/16 640 Z ,  G06F 1/00 320 A

前のページに戻る