特許
J-GLOBAL ID:200903002846361888

液晶セルの組立用シール材組成物

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-162526
公開番号(公開出願番号):特開平9-012676
出願日: 1995年06月28日
公開日(公表日): 1997年01月14日
要約:
【要約】【目的】 フィルムのフレキシビリティに追随する可撓性を有し且つ耐湿性に優れたフィルム液晶セル用シール材組成物を提供する。【構成】 エポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤及びその他の成分よりなる液晶セルの組立用シール材組成物に於いて、エポキシ樹脂成分として、(a)室温で液状のポリプロピレングリコールジグリシジルエーテルを20〜80重量部、(b)室温で液状のビスフェノール型エポキシ樹脂を80〜20重量部、エポキシ樹脂硬化剤として(c)室温で液状の三官能チオール化合物を20〜80重量部、更にその他の成分として、(d)シランカップリング剤を0.5〜5.0重量部、(e)平均粒径が2μm以下の無機酸化物を5〜50重量部、(f)平均粒径が1μm以下の無定型シリカを1〜10重量部を必須成分として含有する事を特徴とする液晶セルの組立用シール材組成物。
請求項(抜粋):
エポキシ樹脂とエポキシ樹脂硬化剤及びその他の成分よりなる液晶セルの組立用シール材組成物に於いて、エポキシ樹脂成分として、(a)室温で液状のポリプロピレングリコールジグリシジルエーテルを10〜50重量部、(b)室温で液状のビスフェノール型エポキシ樹脂を90〜50重量部、エポキシ樹脂硬化剤として、(c)室温で液状の三官能チオール化合物を20〜80重量部、更にその他の成分として、(d)シランカップリング剤を0.5〜5.0重量部、(e)平均粒径が1μm以下の無定型シリカを1〜10重量部、(f)平均粒径が2μm以下の、無定型シリカ以外の無機充填材を5〜50重量部を必須成分として含有する事を特徴とする液晶セルの組立用シール材組成物。
IPC (6件):
C08G 59/20 NHP ,  C08G 59/66 NJK ,  C08K 3/36 NKX ,  C08K 5/54 NLC ,  C08L 63/00 NJW ,  G02F 1/1339 505
FI (6件):
C08G 59/20 NHP ,  C08G 59/66 NJK ,  C08K 3/36 NKX ,  C08K 5/54 NLC ,  C08L 63/00 NJW ,  G02F 1/1339 505

前のページに戻る