特許
J-GLOBAL ID:200903002866259036

カントリーエレベータ等の穀粒乾燥装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-353416
公開番号(公開出願番号):特開2005-098698
出願日: 2004年12月06日
公開日(公表日): 2005年04月14日
要約:
【課題】 貯留サイロ間に形成する空間部に穀粒乾燥機を配設してコストダウンを図ろうとする。【解決手段】 荷受装置(1)に供給された穀粒を、粗選機(40),計量機(41)を経て貯留槽(6,6...)へ供給して予備乾燥し、穀粒乾燥機(8a,8b...)に供給して所定水分まで乾燥すると共に乾燥済みの穀粒を貯留サイロ(7a,7a...、7b,7b...)にて貯留するカントリーエレベータにおいて、複数個の円柱状貯留サイロ(7a,7a...)列、及び円柱状貯留サイロ(7b,7b...)列を接近して二列に配設し、これら貯留サイロ(7a,7a...)及び貯留サイロ(7b,7b...)の外壁で形成される空間部には、穀粒乾燥機(8a,8b...)を設ける。【選択図】 図1
請求項1:
荷受装置(1)に供給された穀粒を、この荷受装置(1)から粗選機(40),計量機(41)を経て貯留槽(6,6...)へ供給して予備乾燥し、該穀粒を穀粒乾燥機(8a,8b...)に供給して所定水分まで乾燥すると共に乾燥済みの穀粒を貯留サイロ(7a,7a...、7b,7b...)にて貯留するカントリーエレベータにおいて、穀粒を貯留する複数個の円柱状貯留サイロ(7a,7a...)列、及び同じく円柱状貯留サイロ(7b,7b...)列を接近して二列に配設し、これら貯留サイロ(7a,7a...)及び貯留サイロ(7b,7b...)のうち互いに接近する4つのサイロの外壁で形成される空間部には、一方側に熱風を発生する火炉(16a,16b...)を他方側に熱風を吸引排風する乾燥機用排風機(17a,17b...)を備える穀粒乾燥機(8a,8b...)を設けたことを特徴とするカントリーエレベータ。
IPC (2件):
F26B17/14 ,  B02B1/02
FI (4件):
F26B17/14 D ,  F26B17/14 E ,  F26B17/14 M ,  B02B1/02
Fターム (16件):
3L113AA05 ,  3L113AB00 ,  3L113AC36 ,  3L113AC52 ,  3L113AC53 ,  3L113AC79 ,  3L113BA03 ,  3L113CA02 ,  3L113DA07 ,  3L113DA14 ,  3L113DA17 ,  4D043AA02 ,  4D043AA05 ,  4D043BB02 ,  4D043BB09 ,  4D043BB15
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 特開昭63-302955号公報
  • 特開平1-317331
  • 特開昭55-021702
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開平1-317331
  • 特開昭55-021702
  • 特公昭42-015870
全件表示

前のページに戻る