特許
J-GLOBAL ID:200903002868094018

画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラムが記憶された記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-386484
公開番号(公開出願番号):特開2003-189080
出願日: 2001年12月19日
公開日(公表日): 2003年07月04日
要約:
【要約】【課題】 見開きの書籍等の原稿を片頁ずつ読み取る場合に生じる隣頁入り込みノイズを自動的に除去する画像処理装置を提供する。【解決手段】 スキャナ等の画像機器より入力された入力画像から、隣頁入り込みノイズを探索する範囲を決定する(S10)。隣頁の入り込みノイズの探索範囲が決定した後、その探索範囲に対して黒画素の連結領域の検出を行う(S11)。ここで得られた領域が見開きノイズおよび隣頁入り込みノイズの候補となる。さらに、見開きノイズ領域の情報を利用し、見開きノイズの候補を絞る。検出された見開きノイズ領域との位置関係から隣頁入り込みノイズ領域を検出する(S12)。そして、最終的に決定した見開きノイズ領域と隣頁入り込みノイズ領域を除去し(S13)、画像を出力する。
請求項(抜粋):
画像データをディジタル的に処理する機能を備えた画像処理装置において、原稿画像を光学的に読み取った画像データを入力データとして受信するデータ受信手段と、前記データ受信手段により受信された画像データが見開き原稿の画像データであった場合、前記画像データに入り込んでくる隣頁のデータである隣頁の入り込みノイズを探索する範囲を決定するノイズ探索範囲決定手段と、前記ノイズ探索範囲決定手段より得られた範囲を対象に、見開き部のノイズ領域を検出する見開き部ノイズ領域検出手段と、前記見開き部ノイズ領域検出手段により得られた見開き部のノイズ領域を基に隣頁の入り込みノイズ領域を検出する隣頁入り込みノイズ領域検出手段と、前記見開き部ノイズ領域検出手段と前記隣頁入り込みノイズ領域検出手段により得られた領域をノイズ領域として除去するノイズ除去手段と、を備えたことを特徴とする画像処理装置。
Fターム (3件):
5C076AA03 ,  5C076BA06 ,  5C076CA10
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-271310   出願人:株式会社リコー

前のページに戻る