特許
J-GLOBAL ID:200903002872672255
ネットワーク印刷システム及び印刷方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件):
丹羽 宏之
, 野口 忠夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-129157
公開番号(公開出願番号):特開2004-054900
出願日: 2003年05月07日
公開日(公表日): 2004年02月19日
要約:
【課題】プリントショップの印刷装置がダウンロードした印刷設定情報が示す印刷設定を実現できない場合、より相違度が小さい代替の印刷設定をユーザに提案し、または、複数の印刷設定をユーザに提案することで、ユーザの好みの設定で印刷物を出力できるようにする。【解決手段】ネットワーク印刷システムにおいて、プリントショップの出力手段にて印刷オーダーの実現が不可能な場合、印刷設定の項目ごとの相違度を示す相違度テーブルに基づいて、印刷オーダーが示す印刷設定との相違度を算出し、算出された相違度が最も小さい印刷設定を、代替の印刷設定として提示する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワーク印刷システムにおいて、
文書情報と、当該文書情報を印刷するときの印刷設定を示す印刷設定情報とを格納する情報格納手段と、
前記文書情報に基づいて印刷をする印刷出力手段と、
前記情報格納手段に格納された文書情報と印刷設定情報とをダウンロードするダウンロード手段と、
前記印刷出力手段にて実現可能な印刷設定と、前記ダウンロード手段によりダウンロードされた印刷設定情報が示す印刷設定とを比較して、前記印刷出力手段において印刷可能かを判定する判定手段と、
印刷設定の項目ごとの相違度を示す相違度テーブルに基づいて、前記印刷出力手段において実現可能な複数種類の印刷設定ごとに、前記ダウンロード手段によりダウンロードされた印刷設定情報が示す印刷設定との相違度を算出する算出手段と、
印刷可能でないと前記判定手段により判定された場合、前記算出手段により算出された相違度が最も小さい印刷設定を、代替の印刷設定として提示する代替提示手段とを有することを特徴とするネットワーク印刷システム。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (7件):
2C187AE13
, 2C187BF42
, 2C187BH19
, 2C187GB08
, 5B021AA01
, 5B021BB02
, 5B021EE02
前のページに戻る