特許
J-GLOBAL ID:200903002891300431

インクジェット式記録装置およびインクジェット記録装置のクリーニング方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松下 義治
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-052220
公開番号(公開出願番号):特開2007-230008
出願日: 2006年02月28日
公開日(公表日): 2007年09月13日
要約:
【課題】ノズル周辺に残留するインク滴を検出することによって、残留インクを完全に除去できるまでクリーニング動作を繰り返し行うことができ、更に印字動作中にノズル周辺にインク滴が付着した場合に、その付着を検知して吐出不良を未然に防ぐ、または吐出不良の発生を早期に発見できるインクジェット式記録装置を提供すること。【解決手段】インクジェットヘッドのノズル近傍に第一の電極51と第二の電極52a〜52dとを備え、ノズル近傍にインク滴が付着した時に第一の電極と第二の電極間の静電容量が変化するように電極を配置した。【選択図】図4
請求項1:
複数のノズルからインクを吐出するインクジェットヘッドと、 前記ノズルの近傍に設けられた第一の電極および第二の電極と、 前記ノズル近傍にインク滴が付着した時に、前記第一の電極と前記第二の電極間の静電容量の変化を検出する静電容量検知手段と、を備えたインクジェット式記録装置。
IPC (3件):
B41J 2/165 ,  B41J 2/055 ,  B41J 2/045
FI (2件):
B41J3/04 102H ,  B41J3/04 103A
Fターム (27件):
2C056EA01 ,  2C056EA14 ,  2C056EA16 ,  2C056EB24 ,  2C056EB39 ,  2C056EC23 ,  2C056EC53 ,  2C056FA04 ,  2C056HA05 ,  2C056HA19 ,  2C056HA24 ,  2C056JB04 ,  2C057AF72 ,  2C057AG07 ,  2C057AG12 ,  2C057AG24 ,  2C057AL13 ,  2C057AL14 ,  2C057AM31 ,  2C057AP13 ,  2C057AP23 ,  2C057AP24 ,  2C057AP31 ,  2C057AP60 ,  2C057AQ03 ,  2C057BA03 ,  2C057BA14
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特公平3-61593号公報
  • 特公平3-43066号公報
審査官引用 (3件)

前のページに戻る