特許
J-GLOBAL ID:200903002904042275

ディジタル信号符号化装置及び方法、ディジタル信号復号装置及び方法、並びにディジタル信号伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小池 晃 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-219507
公開番号(公開出願番号):特開2002-043945
出願日: 2000年07月19日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 ΔΣ変調された1ビットディジタル信号、並びに情報データを合わせて伝送するとき、伝送レートを抑えたまま伝送信号のオーディオ信号帯域成分を抑制して高品質なディジタル信号伝送を可能とする。【解決手段】 チャンネル合成器6は、スクランブラL4及びスクランブラR5のスクランブル出力を合成する。位相変調器7は、チャンネル合成器6の出力信号に位相変調処理を施す。SYNC信号付加&補正処理部8は、SYNCタイミング生成器9で生成されたSYNCタイミング信号を受けて、位相変調器7の変調出力にSYNC信号を埋め込んで同期パターンを生成すると共に、同期パターンを補正処理する。情報データ付加部11は、SYNC信号付加&補正処理部8を介した位相変調器7の位相変調出力のうち、2チャンネルの単位で逆相成分データを並び替えて、1ビットオーディオ信号の関連情報データを付加する。
請求項(抜粋):
デルタシグマ変調により得た複数n(n≧2)チャンネルの1ビット信号を符号化するディジタル信号符号化装置において、オリジナル信号成分である1ビット信号に位相変調処理を施して逆相成分データを付加する位相変調手段と、上記位相変調手段により位相変調処理が施され、逆相成分データが付加された変調出力のうち、nチャンネル内の複数m(n≧m≧2)チャンネルの単位で、上記逆相成分データを並び替えることによって上記オリジナル信号成分である1ビット信号の関連情報データを、上記オリジナル信号成分に付加する情報データ付加手段とを備えることを特徴とするディジタル信号符号化装置。
IPC (4件):
H03M 3/02 ,  G10L 19/00 ,  H03M 7/32 ,  H04J 3/00
FI (5件):
H03M 3/02 ,  H03M 7/32 ,  H04J 3/00 B ,  G10L 9/00 N ,  G10L 9/18 B
Fターム (13件):
5D045DA03 ,  5J064AA02 ,  5J064BA03 ,  5J064BB08 ,  5J064BB09 ,  5J064BC23 ,  5J064BD02 ,  5J064BD03 ,  5K028AA11 ,  5K028AA17 ,  5K028FF01 ,  5K028KK01 ,  5K028MM16
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る