特許
J-GLOBAL ID:200903002911372710

コンクリート建築物の防水工法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大橋 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-171506
公開番号(公開出願番号):特開平7-026674
出願日: 1993年07月12日
公開日(公表日): 1995年01月27日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 耐久性と防水性に優れたコンクリート物の防水工法を得る。【構成】 無機質浸透性防水材を対象個所に塗布又は注入し、乾燥及び散水を3回繰り返してコンクリート中のカルシウムと水を反応させてコンクリート3及び亀裂5の表面に20〜30mmの浸透防水保護層を形成する。
請求項(抜粋):
防水個所又は補修個所にケイ酸ナトリウムを主成分とした無機質浸透性防水材を塗布又は注入し、乾燥後に散水を数回繰り返して当該防水材をコンクリート内に浸透させて浸透防水保護層を形成するコンクリート建築物の防水工法。
IPC (2件):
E04D 7/00 ,  E04G 23/02

前のページに戻る