特許
J-GLOBAL ID:200903002911777744
ネットワーク回線接続方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-293780
公開番号(公開出願番号):特開2004-129142
出願日: 2002年10月07日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【解決手段】MACアドレス問い合わせ手順5-1は、回線接続の要求があると、装置のIPアドレスに基づき、上記装置へアクセスしてMACアドレスの返信を求め、IPアドレス・MACアドレス保存手順5-2は、上記MACアドレスの返信を受け入れると、上記IPアドレスと上記MACアドレスとを対応させて上記装置のアドレスとして保存する。【効果】IPアドレスが変更されていた場合であっても、変更後のIPアドレスへデータを送出することができる。【選択図】 図1
請求項1:
所定の装置から他の装置への新たなネットワーク回線接続方法であって、
前記他の装置への回線接続要求があると、
前記他の装置のIPアドレスに基づいて前記他の装置へアクセスしてMACアドレスの返信を求めるMACアドレス問い合わせ手順と、
前記MACアドレスの返信を受け入れると、前記IPアドレスと前記MACアドレスとを対応させて前記装置のアドレスとして保存するIPアドレス・MACアドレス保存手順とに従って回線接続することを特徴とするネットワーク回線接続方法。
IPC (1件):
FI (1件):
Fターム (7件):
5K033AA09
, 5K033CB11
, 5K033CC01
, 5K033DA06
, 5K033DB12
, 5K033DB16
, 5K033EC03
前のページに戻る