特許
J-GLOBAL ID:200903002917469294

解袋装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-356539
公開番号(公開出願番号):特開2001-171633
出願日: 1999年12月15日
公開日(公表日): 2001年06月26日
要約:
【要約】【課題】 袋体から穀物を取り出して所定箇所に集積するという一連の作業を順次連続して自動的かつ極めて効率良く実施することができ、大幅に作業効率が向上する解袋装置を得る。【解決手段】 解袋装置10では、穀物が収容されかつパレットP上に積み重ねられた袋体Hを掴取り部18によって掴み取り、この袋体Hをそのままカッター部44へ送給して穀物が収容された状態のままで切断し、切断された後の袋体細片と内部の穀物とを分離選別して集積するため、袋体Hから穀物を取り出して所定箇所に集積するという一連の作業を順次連続して自動的かつ極めて効率良く実施することができ、大幅に作業効率が向上する。
請求項(抜粋):
内部に穀物が収容された袋体を搬送手段によって搬送し、前記搬送された袋体を切断部に案内送給して前記穀物が収容された状態のままで切断し、切断された後の袋体細片と内部の穀物とを分離選別しそれぞれ所定箇所に集積する解袋装置であって、前記搬送手段による前記袋体の搬送経路終端部に対応して前記切断部の直上に配置され、略水平とされた状態で前記搬送手段によって搬送された前記袋体が載置されると共に前記袋体が載置された際に下方へ向けて回動して傾斜した状態となることで前記袋体を滑下させて前記切断部に案内送給する回転プレートを備えた、ことを特徴とする解袋装置。
Fターム (9件):
3E058AA04 ,  3E058BA03 ,  3E058CA03 ,  3E058DA05 ,  3E058DA07 ,  3E058EA07 ,  3E058FA05 ,  3E058GA02 ,  3E058GA07
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 特開昭53-031484
  • 特開昭53-031484
  • 牧草の吊上げ方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-106268   出願人:有限会社渡辺機械工業
全件表示

前のページに戻る