特許
J-GLOBAL ID:200903002921336371
画像読み取り装置およびこれに用いる導光部材
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
吉田 稔 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-154765
公開番号(公開出願番号):特開2000-349971
出願日: 1999年06月02日
公開日(公表日): 2000年12月15日
要約:
【要約】【課題】画像読み取り装置の光学部品として、読み取り対象領域の縮小像を結像させるレンズを用いた場合に、そのレンズの特性に起因して、読み取り画像の濃淡が実際の画像と大きく相違したものにはならないようにし、再現性の優れた読み取り画像が得られるようにする。【解決手段】ライン状の読み取り対象領域Sを照明する光源装置5と、読み取り対象領域Sからの反射光を集束させることにより読み取り対象領域Sの縮小像を結像させる複数のレンズ20と、これら複数のレンズ20によって集束された光を受けて画像信号を出力する複数の受光素子6とを具備している、画像読み取り装置Aであって、読み取り対象領域Sのうち、各レンズ20の光軸Cから遠い部分の照度を各光軸Cの近傍部分の照度よりも高めることが可能に、光源装置5から読み取り対象領域Sに向けて進行する光の光量分布を変更する光量分布変更手段4を備えている。
請求項(抜粋):
ライン状の読み取り対象領域を照明する光源装置と、上記読み取り対象領域からの反射光を集束させることにより上記読み取り対象領域の縮小像を結像させるように、間隔を隔てて列状に並べられた複数のレンズと、これら複数のレンズによって集束された光を受けることによりその受光量に対応した画像信号を出力する複数の受光素子と、を具備している、画像読み取り装置であって、上記読み取り対象領域のうち、上記各レンズの光軸から遠い部分の照度を上記各光軸の近傍部分の照度よりも高めることが可能に、上記光源装置から上記読み取り対象領域に向けて進行する光の光量分布を変更する光量分布変更手段を備えていることを特徴とする、画像読み取り装置。
IPC (4件):
H04N 1/04 101
, H04N 1/04
, G02B 6/00 301
, H04N 1/028
FI (4件):
H04N 1/04 101
, G02B 6/00 301
, H04N 1/028 Z
, H04N 1/04 Z
Fターム (21件):
2H038AA13
, 2H038AA52
, 2H038AA54
, 5C051AA01
, 5C051BA04
, 5C051DA03
, 5C051DB01
, 5C051DB22
, 5C051DB29
, 5C051DE22
, 5C072AA01
, 5C072BA15
, 5C072BA20
, 5C072CA05
, 5C072CA14
, 5C072DA02
, 5C072DA04
, 5C072DA17
, 5C072DA21
, 5C072DA23
, 5C072XA02
前のページに戻る