特許
J-GLOBAL ID:200903002934130233

電子ビーム溶接方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田渕 経雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-111582
公開番号(公開出願番号):特開2001-293580
出願日: 2000年04月13日
公開日(公表日): 2001年10月23日
要約:
【要約】【課題】 溶接欠陥を抑制できる電子ビーム溶接方法とその装置の提供。【解決手段】 単一の電子ビームを送り方向に第1のビーム1と第1のビームより後方の第2のビーム2とに時間分割し第1のビーム1で溶接を行い第2のビーム2で溶接欠陥の抑制を行う電子ビーム溶接方法であって、第1、第2のビーム1、2の切替え中に、被溶接物9の、第1のビーム照射位置と第2のビーム照射位置との間の部分11に、入熱を与えるようにした電子ビーム溶接方法とその装置。
請求項(抜粋):
単一の電子ビームを送り方向に第1のビームと該第1のビームより後方の第2のビームに時間分割し第1のビームで溶接を行い第2のビームで溶接欠陥の抑制を行う電子ビーム溶接方法であって、第1のビームから第2のビームへの切替えと第2のビームから第1のビームへの切替えとの少なくとも一方の切替え中に、被溶接物の、第1のビームの照射位置と第2のビームの照射位置との間に入熱を与える電子ビーム溶接方法。
Fターム (3件):
4E066AB06 ,  4E066BA06 ,  4E066BB05
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 特開平4-022586
  • 特開昭55-136586
  • 特開昭56-036393
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-022586
  • 特開昭55-136586

前のページに戻る