特許
J-GLOBAL ID:200903002950710665

内燃機関用点火コイル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 一眞
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-194899
公開番号(公開出願番号):特開平8-045754
出願日: 1994年07月26日
公開日(公表日): 1996年02月16日
要約:
【要約】【目的】 少ない部品点数で、二次ターミナルを容易且つ確実に高圧ターミナルに接続し得る内燃機関用点火コイルを提供する。【構成】 コア2,3に一次コイル12及び二次コイル22を巻装し、ケース1内に収容する。二次ボビン21の鍔部にY字状の二次ターミナル8の基部8bを固定し、この基部に二次コイルの巻線の端部を接続する。有底筒体形状の接続部を有する高圧ターミナル7を、その開口側が二次ターミナルと対向するようにケースに固定する。この高圧ターミナルの中空部に二次ターミナルを圧入すると、一対の脚部8a,8aはその復元力によって中空部の内壁面に押接され、接続状態を維持する。尚、各脚部に突出部8cを設けることとしてもよい。
請求項(抜粋):
ケース内に収容するコアと、該コアに巻装する一次コイル及び二次コイルと、該二次コイルに接続し高電圧を出力する高圧ターミナルとを備えた内燃機関用点火コイルにおいて、前記二次コイルを巻回するボビンの鍔部に固定する導電体の基部と、該基部から略平行に延出する一対の脚部を有し平面視Y字状に形成して成り、前記二次コイルの巻線の端部を前記基部に接続する二次ターミナルを備え、前記高圧ターミナルの一端に有底筒体形状の接続部を形成し、該接続部の開口側が前記二次ターミナルと対向するように前記ケースに固定すると共に、前記接続部の中空部の内壁面に前記一対の脚部が接触するように前記二次ターミナルを配置することを特徴とする内燃機関用点火コイル。
IPC (3件):
H01F 30/00 ,  F02P 15/00 303 ,  H01F 27/28
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る