特許
J-GLOBAL ID:200903002958537032

グリコサミノグリカン又はその塩を含む経口投与用医薬品、健康食品又は栄養薬品組成物。

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 宏 ,  樋口 榮四郎 ,  宮本 晴視
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-119753
公開番号(公開出願番号):特開2006-298791
出願日: 2005年04月18日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
【課題】グリコサミノグリカン又はその塩の経口吸収を向上させ、それらが本来有する薬効を高め、また速効させた医薬品、健康食品、栄養薬品組成物及び外用剤を提供する。 【解決手段】グリコサミノグリカン又はその塩と、グリチルリチン酸又はその塩とを含有する経口投与用医薬品、健康食品、栄養薬品組成物である。グリコサミノグリカン又はその塩は、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸塩、デルマタン硫酸、デルマタン硫酸塩、コンドロイチン、コンドロイチン硫酸、コンドロイチン硫酸塩などである。更に、サポニン又はその塩を含有させてもよい。グリコサミノグリカン又はその塩に対する、グリチルリチン酸又はその塩の配合割合は質量比で1:0.0001〜2が好ましい。
請求項1:
グリコサミノグリカン又はその塩と、グリチルリチン酸又はその塩とを含有することを特徴とする経口投与用医薬品、健康食品又は栄養薬品組成物。
IPC (8件):
A61K 31/726 ,  A23L 1/30 ,  A61K 31/728 ,  A61K 31/737 ,  A61K 47/26 ,  A61P 17/00 ,  A61P 19/04 ,  A61P 27/10
FI (8件):
A61K31/726 ,  A23L1/30 Z ,  A61K31/728 ,  A61K31/737 ,  A61K47/26 ,  A61P17/00 ,  A61P19/04 ,  A61P27/10
Fターム (23件):
4B018MD10 ,  4B018MD27 ,  4B018MD43 ,  4B018MD61 ,  4C076AA37 ,  4C076BB01 ,  4C076CC40 ,  4C076DD41C ,  4C076DD51T ,  4C076DD67A ,  4C076DD69N ,  4C086AA01 ,  4C086EA20 ,  4C086EA25 ,  4C086EA26 ,  4C086MA01 ,  4C086MA05 ,  4C086MA35 ,  4C086MA52 ,  4C086NA11 ,  4C086ZA33 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA96
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る