特許
J-GLOBAL ID:200903002965520366

導波型光デバイス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後藤 洋介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-115944
公開番号(公開出願番号):特開平9-304745
出願日: 1996年05月10日
公開日(公表日): 1997年11月28日
要約:
【要約】【課題】 電気光学結晶基板上に光導波路を形成された導波型光デバイスにおいて、比較的低い駆動電圧と、低いマイクロ波減衰と、広い帯域幅を達成する。【解決手段】 電気光学効果を有する結晶基板1に設けられた入射側Y字型導波路2、出射側Y字型導波路3、位相シフト部4上に、バッファ層5を備えた導波型光デバイスにおいて、バッファ層は、バッファ層の厚さ/幅が位相シフト部の2本のアーム上で3方向(x、y、z軸)において変化するような形状に構成されている。バッファ層の幅は、位相シフト部の中央において位相シフト部の入射側と出射側の値の半分になり、その厚さは、入射端と出射端での厚さに対して中央部でより小さくなる。
請求項(抜粋):
互いに直交するx軸及びy軸によって規定される平面を備えた電気光学効果を有する結晶基板と、前記結晶基板に設けられた少なくとも1つの導波路と、上記導波路上の前記平面上で、前記x軸及びy軸方向に、変化するような形状に構成されたバッファ層とを有することを特徴とする導波型光デバイス。

前のページに戻る