特許
J-GLOBAL ID:200903003009840790

金属薄帯の製造装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 暁秀 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-062639
公開番号(公開出願番号):特開平9-253804
出願日: 1996年03月19日
公開日(公表日): 1997年09月30日
要約:
【要約】【課題】 一般に、金属薄帯を長時間にわたって製造する場合には、冷却ロール周辺を薄帯片等が浮遊しており、この浮遊物がパドルへ侵入(飛び込み)しやすいという問題点があり、本発明ではこの問題点を解決することを課題とする。【解決手段】 本発明の金属薄帯の製造装置は、溶融金属3 を、ノズル5 の射出孔5aから高速移動下にある冷却体9 表面に噴射し、急冷凝固させて金属薄帯8 を製造する装置であって、ノズル5 の側面5bから、冷却体9 の、少なくとも溶融金属噴射位置9bへ移動する部分9cの上方位置にかけて、浮遊物の落下付着を防止する保護カバー13を設けてなることを特徴とする。
請求項(抜粋):
溶融金属を、ノズルのスリット状の射出孔から高速移動下にある冷却体表面に噴射し、急冷凝固させて金属薄帯を製造する装置において、ノズルの側面から、冷却体の、溶融金属噴射位置へ移動する側の部分の少なくとも上方位置にかけて、冷却体表面上への浮遊物の落下付着を防止する保護カバーを設けてなることを特徴とする金属薄帯の製造装置。
IPC (4件):
B22D 11/06 360 ,  B22D 11/06 ,  B22D 11/04 311 ,  B22D 11/10 360
FI (4件):
B22D 11/06 360 B ,  B22D 11/06 360 G ,  B22D 11/04 311 H ,  B22D 11/10 360 G
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 急冷金属薄帯製造装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-137526   出願人:新日本製鐵株式会社
  • 特開昭61-135454
  • 特開昭56-062660

前のページに戻る