特許
J-GLOBAL ID:200903003010234420

画像処理装置、送信データ生成方法、携帯端末装置及び印字装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 平木 祐輔
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-377730
公開番号(公開出願番号):特開2003-179748
出願日: 2001年12月11日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 携帯電話等の携帯端末装置にFAX通信機能を搭載することができる画像処理装置、送信データ生成方法、携帯端末装置及び印字装置を提供する。【解決手段】 携帯端末用FAX送信装置は、各ピクセルの上下左右のパターンに対応する画像データの補間パターンを記憶する不揮発性メモリ13、拡大画像の対象となる画像データ等を一時的に記憶する揮発性メモリ14等を備え、CPU11は、拡大前の画像データの各ラインデータを読み出し、各ラインデータの白黒が変わるピクセルをサーチし、サーチした各ピクセルの上下左右のピクセルパターンを検出し、あらかじめ保管されたピクセルパターンと一致する検出ピクセルパターンを補間パターンに置き換えることにより画像の拡大及び補間を行う。
請求項(抜粋):
拡大画像の対象となる画像データを記憶する記憶手段と、前記記憶手段から画像データの各ラインデータを読み出すラインデータ読出手段と、前記各ラインデータの白黒が変わるピクセルを検索する検索手段と、前記各ピクセルのパターンに対応する画像データの補間パターンを記憶する補間パターン記憶手段と、前記検索手段により検索された各ピクセルの上下左右のピクセルパターンを検出するピクセルパターン検出手段と、前記補間パターン記憶手段に記憶されたピクセルパターンと一致する前記検出ピクセルパターンを、前記補間パターンに置き換えて画像の拡大及び補間を行う補間手段とを備えることを特徴とする画像処理装置。
IPC (2件):
H04N 1/393 ,  G06T 3/40
FI (2件):
H04N 1/393 ,  G06T 3/40 C
Fターム (11件):
5B057AA11 ,  5B057BA02 ,  5B057BA26 ,  5B057CD06 ,  5B057CG04 ,  5B057CH11 ,  5B057DA17 ,  5C076AA21 ,  5C076BB04 ,  5C076CB01 ,  5C076CB04

前のページに戻る