特許
J-GLOBAL ID:200903003044800920

循環電解質を有する直接メタノール電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 遠山 勉 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-540873
公開番号(公開出願番号):特表2003-515894
出願日: 2000年11月23日
公開日(公表日): 2003年05月07日
要約:
【要約】燃料電池は燃料混交を防止する循環電解質を含む。
請求項(抜粋):
陽極側の液体および気体燃料と、陰極側の酸素および空気とから電気を電気化学的に生み出す燃料電池システムであって、電極反応が多孔質電極に含まれる触媒領域(インターフェース)中で起こり、反応生成物が新しい気体供給をも行なう循環気体流中で、かつ熱管理液体流としての役目もする循環電解質中で連続的に除去され、電解質循環速度が電池中の燃料あるいは反応物質の混交勾配の確立を決定し、かつ除去されたメタノールが蒸留ループ中で回収されることを特徴とする燃料電池システム。
IPC (6件):
H01M 8/04 ,  H01M 4/86 ,  H01M 4/96 ,  H01M 8/02 ,  H01M 8/08 ,  H01M 8/10
FI (10件):
H01M 8/04 L ,  H01M 8/04 P ,  H01M 8/04 T ,  H01M 4/86 H ,  H01M 4/86 M ,  H01M 4/96 B ,  H01M 8/02 M ,  H01M 8/02 P ,  H01M 8/08 ,  H01M 8/10
Fターム (25件):
5H018AA07 ,  5H018AS07 ,  5H018BB01 ,  5H018BB12 ,  5H018DD05 ,  5H018DD06 ,  5H018EE03 ,  5H018EE05 ,  5H018EE10 ,  5H018EE17 ,  5H018EE19 ,  5H026AA08 ,  5H026BB01 ,  5H026BB08 ,  5H026CX02 ,  5H026CX03 ,  5H026EE05 ,  5H026EE08 ,  5H026EE18 ,  5H026EE19 ,  5H026HH08 ,  5H027AA08 ,  5H027KK31 ,  5H027KK54 ,  5H027MM08

前のページに戻る