特許
J-GLOBAL ID:200903003045842988

ステンレス鋼用熱間圧延油組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 尾関 弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-185975
公開番号(公開出願番号):特開2003-003187
出願日: 2001年06月20日
公開日(公表日): 2003年01月08日
要約:
【要約】【課題】高耐焼付き性を必要とするステンレス鋼の熱間圧延に適用できる高耐焼付き性を有する熱間圧延油を提供すること。【解決手段】鉱油、油脂及び合成エステルの1種以上の基油に、イオウ含有量10質量%以上の硫化エステル及び(又は)ポリサルファイドを組成物全体に対し40〜90質量%、及びカチオン界面活性剤を含有せしめたこと。
請求項(抜粋):
鉱油、油脂及び合成エステルの1種以上の基油に、イオウ含有量10質量%以上の硫化エステル及び(又は)ポリサルファイドを組成物全体に対し40〜90質量%、及びカチオン界面活性剤を含有せしめたことを特徴とするステンレス鋼用熱間圧延油組成物。
IPC (9件):
C10M169/04 ,  C10M133/04 ,  C10M133/38 ,  C10M133/40 ,  C10M135/06 ,  C10M135/22 ,  C10N 20:00 ,  C10N 30:06 ,  C10N 40:24
FI (9件):
C10M169/04 ,  C10M133/04 ,  C10M133/38 ,  C10M133/40 ,  C10M135/06 ,  C10M135/22 ,  C10N 20:00 Z ,  C10N 30:06 ,  C10N 40:24 Z
Fターム (13件):
4H104BE02C ,  4H104BE26C ,  4H104BE27C ,  4H104BG04C ,  4H104BG12C ,  4H104DA02A ,  4H104DA06A ,  4H104EA01Z ,  4H104EB02 ,  4H104EB04 ,  4H104LA03 ,  4H104PA26 ,  4H104PA35
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • ステンレス鋼用熱間圧延油組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-031008   出願人:川崎製鉄株式会社, 大同化学工業株式会社
  • 熱間圧延油組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-360325   出願人:川崎製鉄株式会社, 大同化学工業株式会社
  • 熱間圧延潤滑剤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-334488   出願人:新日本製鐵株式会社
全件表示

前のページに戻る