特許
J-GLOBAL ID:200903003048331291
光双安定素子
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
半田 昌男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-261600
公開番号(公開出願番号):特開平7-092520
出願日: 1993年09月24日
公開日(公表日): 1995年04月07日
要約:
【要約】【目的】 品質が安定しており、しかも集積化が容易な光双安定素子を提供する。【構成】 光双安定素子は、陽極化成法で作製した多孔質シリコン12と、ガラス基板14a,14bと、光反射膜16a,16bとを有する。一組の光反射膜16a,16bは Fabry-Perot共振器を構成する。多孔質シリコン12は、入射光強度に応じて光の透過率が変化するという特性を有する。多孔質シリコン12はたとえば陽極化成法を用いて作製することができる。このように、FP共振器内に多孔質シリコン12を挿入して光双安定素子を形成することにより、透過光強度が入射光強度の変化に対して履歴特性を示す。
請求項(抜粋):
入射光強度によって光の透過率が変化する多孔質シリコンを共振器内に挿入して形成したことを特徴とする光双安定素子。
IPC (2件):
前のページに戻る