特許
J-GLOBAL ID:200903003065815898

両極性疾患の処置のための組合せ治療

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外2名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-551778
公開番号(公開出願番号):特表2002-516864
出願日: 1999年05月21日
公開日(公表日): 2002年06月11日
要約:
【要約】本発明は、精神異常の特色を有するか、若しくは、有さない両極性疾患、両極性鬱病、または、一極性鬱病の処置のための方法、及び、組成物を提供する。本方法では非定型抗精神病薬、並びに、セロトニン再取り込み阻害剤として活性な化合物を用いる。
請求項(抜粋):
両極性疾患、両極性鬱病、または、一極性鬱病を患うか、若しくは、患いやすい患者を処置する方法であって、非定型抗精神病薬である第1成分の有効量を、セロトニン再取り込み阻害剤、抗痙攣薬、及び、リチウムからなる群より選択される第2成分の有効量と一緒に該患者に投与することを含む方法。
IPC (15件):
A61K 45/06 ,  A61K 31/135 ,  A61K 31/15 ,  A61K 31/19 ,  A61K 31/195 ,  A61K 31/343 ,  A61K 31/381 ,  A61K 31/4425 ,  A61K 31/454 ,  A61K 31/497 ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/5513 ,  A61K 31/554 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/28
FI (15件):
A61K 45/06 ,  A61K 31/135 ,  A61K 31/15 ,  A61K 31/19 ,  A61K 31/195 ,  A61K 31/343 ,  A61K 31/381 ,  A61K 31/4425 ,  A61K 31/454 ,  A61K 31/497 ,  A61K 31/519 ,  A61K 31/5513 ,  A61K 31/554 ,  A61P 25/24 ,  A61P 25/28
Fターム (36件):
4C084AA19 ,  4C084AA20 ,  4C084MA52 ,  4C084ZA062 ,  4C084ZA121 ,  4C084ZA122 ,  4C084ZA182 ,  4C084ZA292 ,  4C084ZC412 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA06 ,  4C086BB02 ,  4C086BC21 ,  4C086BC38 ,  4C086BC55 ,  4C086BC80 ,  4C086CB09 ,  4C086CB30 ,  4C086GA02 ,  4C086GA07 ,  4C086GA12 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086ZA12 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206FA14 ,  4C206FA21 ,  4C206FA29 ,  4C206GA07 ,  4C206GA22 ,  4C206HA08 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206ZA12

前のページに戻る