特許
J-GLOBAL ID:200903003068491724

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-287499
公開番号(公開出願番号):特開2002-099250
出願日: 2000年09月21日
公開日(公表日): 2002年04月05日
要約:
【要約】【課題】 画面内に大きな輝度傾斜があるような画像に対してもダイナミックレンジを拡大することができ、高品位の画像を表示することが可能な表示装置を提供する。【解決手段】 画像表示部11、22と、画像表示部内を照明する複数の照明領域を有する照明部12と、入力画像信号に基づいて照明部の各照明領域の輝度を制御する照明輝度制御部14〜18と、照明輝度制御部で得られる照明部の各照明領域に対する輝度情報に基づいて入力画像信号を変換し、変換された画像信号を画像表示部に向けて供給する画像信号変換部19〜21とを備える。
請求項(抜粋):
画像表示部と、前記画像表示部内を照明する複数の照明領域を有する照明部と、入力画像信号に基づいて前記照明部の各照明領域の輝度を制御する照明輝度制御部と、前記照明輝度制御部で得られる前記照明部の各照明領域に対する輝度情報に基づいて前記入力画像信号を変換し、変換された画像信号を前記画像表示部に向けて供給する画像信号変換部と、を備えたことを特徴とする表示装置。
IPC (8件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 535 ,  G02F 1/13357 ,  G09F 9/00 336 ,  G09F 9/00 337 ,  G09F 9/00 ,  G09G 3/20 642 ,  G09G 3/20
FI (8件):
G09G 3/36 ,  G02F 1/133 535 ,  G09F 9/00 336 G ,  G09F 9/00 337 C ,  G09F 9/00 337 Z ,  G09G 3/20 642 J ,  G09G 3/20 642 B ,  G02F 1/1335 530
Fターム (58件):
2H091FA42Z ,  2H091FA44Z ,  2H091FA45Z ,  2H091FD22 ,  2H091GA11 ,  2H091LA17 ,  2H093NA52 ,  2H093NC29 ,  2H093NC42 ,  2H093NC49 ,  2H093NC59 ,  2H093NC62 ,  2H093ND04 ,  2H093ND07 ,  2H093NE06 ,  2H093NH18 ,  5C006AA16 ,  5C006AA22 ,  5C006AF13 ,  5C006AF44 ,  5C006AF46 ,  5C006AF51 ,  5C006AF53 ,  5C006AF63 ,  5C006AF85 ,  5C006BB11 ,  5C006BF02 ,  5C006EA01 ,  5C006FA18 ,  5C006FA22 ,  5C006FA56 ,  5C080AA10 ,  5C080BB05 ,  5C080CC03 ,  5C080DD05 ,  5C080EE29 ,  5C080EE30 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ05 ,  5C080JJ06 ,  5C080JJ07 ,  5G435AA02 ,  5G435AA04 ,  5G435BB12 ,  5G435BB15 ,  5G435CC09 ,  5G435CC12 ,  5G435EE26 ,  5G435EE27 ,  5G435EE29 ,  5G435EE30 ,  5G435FF03 ,  5G435FF13 ,  5G435GG23 ,  5G435GG24 ,  5G435GG25 ,  5G435GG26 ,  5G435GG27
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 特開平3-071111
  • 特開平3-071111
  • 投射型液晶表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-227907   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る