特許
J-GLOBAL ID:200903003076403354

ブラシ製品の製造のための方法およびその方法を実行するための装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外5名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-581913
公開番号(公開出願番号):特表2002-529179
出願日: 1999年11月11日
公開日(公表日): 2002年09月10日
要約:
【要約】ブラシ製品の製造のための方法において、剛毛を受けるための穴を備える熱可塑性材料の剛毛担体が製造され、剛毛はそれらの固定側端で穴に導かれ、次に剛毛担体は、穴を有するその表面で圧力を与えられるため、剛毛担体が圧縮され、その全体的な高さの減少が伴い、剛毛担体の塊は、穴の狭まりを伴って、剛毛の固定側端で動かされて剛毛を横方向に取り囲む。この方法を実行するための装置も説明される。
請求項(抜粋):
ブラシ製品の製造のための方法であって、熱可塑性材料の剛毛担体(5)は、剛毛(3)のための受入れ口(6)を備えて製造され、剛毛の固定側端(4)は、受入れ口(6)に挿入され、かつ、剛毛担体(5)に対する機械力の作用により受入れ口(6)に固定されるものであり、 受入れ口(6)への剛毛(3)の挿入の後、剛毛担体(5)は、受入れ口を有するその表面(9)上で圧力を与えられて、その全体の高さの減少を伴って剛毛担体(5)が圧縮され、剛毛担体の塊は、剛毛(3)の固定側端(4)での受入れ口(6)の狭まりを伴って動かされて剛毛を横方向に取り囲むことを特徴とする、方法。
IPC (3件):
A46D 3/04 ,  A46B 1/00 ,  A46B 9/04
FI (3件):
A46D 3/04 ,  A46B 1/00 ,  A46B 9/04
Fターム (6件):
3B202AA06 ,  3B202AB19 ,  3B202EA01 ,  3B202EG01 ,  3B202HA00 ,  3B202HA02
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開平4-226610
  • 特開昭60-241404
  • 特開平2-099002
審査官引用 (6件)
  • 特開平4-226610
  • 特開昭60-241404
  • 特開平4-226610
全件表示

前のページに戻る