特許
J-GLOBAL ID:200903003089562192
光学フィルム
発明者:
,
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-195756
公開番号(公開出願番号):特開2008-112141
出願日: 2007年07月27日
公開日(公表日): 2008年05月15日
要約:
【課題】本発明は、光学特性、機械特性に優れた光学補償フィルムあるいは光学補償層を提供する。【解決手段】フマル酸エステル系樹脂からなるフィルムあるいは層であって、フィルムあるいは層の3次元屈折率がフィルム面内あるいは層面内の進相軸方向の屈折率をnx、それと直交するフィルム面内あるいは層面内方向の屈折率をny、フィルム面外あるいは層面外の垂直方向の屈折率をnzとした場合に、nz>ny≧nxの関係にあり、450nmの光で測定した位相差と550nmの光で測定した位相差の比(R450/R550)が1.1以下である光学補償フィルムあるいは光学補償層。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
フマル酸エステル系樹脂からなるフィルムあるいは層であって、フィルムあるいは層の3次元屈折率がフィルム面内あるいは層面内の進相軸方向の屈折率をnx、それと直交するフィルム面内あるいは層面内方向の屈折率をny、フィルム面外あるいは層面外の垂直方向の屈折率をnzとした場合に、nz>ny≧nxの関係にあり、450nmの光で測定した位相差と550nmの光で測定した位相差の比(R450/R550)が1.1以下である光学補償フィルムあるいは光学補償層。
IPC (2件):
FI (2件):
Fターム (20件):
2H049BA06
, 2H049BA42
, 2H049BB42
, 2H049BB44
, 2H049BB48
, 2H049BC03
, 2H049BC22
, 2H091FA11X
, 2H091FA11Z
, 2H091FB02
, 2H091FC08
, 2H091FC12
, 2H091FC22
, 2H091FD06
, 2H091FD15
, 2H091GA16
, 2H091GA17
, 2H091KA01
, 2H091LA02
, 2H091LA19
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
前のページに戻る