特許
J-GLOBAL ID:200903003100285350

石炭を塊成化するコークス製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岸田 正行 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-313341
公開番号(公開出願番号):特開2002-121568
出願日: 2000年10月13日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】【課題】 冷間強度、熱間強度ともに高いコークスの得られる、石炭を塊成化して乾留するコークスの製造を提供することを目的とする。【解決手段】 石炭を塊成化してコークス炉に装入し乾留してコークスを製造する場合において、粘結力指数80未満の石炭を3mm以下70質量%以上100質量%以下に粉砕し、粘結力指数80以上の石炭を2mm以下90質量%以上に粉砕し、粘結力指数80未満の石炭を30質量%以下と粘結力指数80以上の石炭を70質量%以上とを配合し、成型し、乾留することを特徴とするコークスの製造方法。
請求項(抜粋):
石炭を塊成化してコークス炉に装入し乾留してコークスを製造する場合において、粘結力指数80未満の石炭を3mm以下70質量%以上100質量%以下に粉砕し、粘結力指数80以上の石炭を2mm以下90質量%以上に粉砕し、粘結力指数80未満の石炭を30質量%以下と粘結力指数80以上の石炭を70質量%以上とを配合し、成型し、乾留することを特徴とするコークスの製造方法。
IPC (2件):
C10B 57/04 ,  C10B 53/08
FI (2件):
C10B 57/04 ,  C10B 53/08
Fターム (2件):
4H012KA02 ,  4H012MA04

前のページに戻る