特許
J-GLOBAL ID:200903003124468307

射出成形体の製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山本 隆也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-342587
公開番号(公開出願番号):特開平5-169479
出願日: 1991年12月25日
公開日(公表日): 1993年07月09日
要約:
【要約】【目的】 塗装された自動車部品の廃材を原材料とした組成物の耐衝撃性を著しく改善し、各種用途の射出成形体として再利用する。【構成】 塗装されたオレフィン系樹脂製自動車部品の廃材を粉砕し、該粉砕物100重量部を基準にして、下記(a)〜(d)の各成分を下記の量比にて配合し、射出成形することを特徴とする射出成形体の製造法。(a)オレフィン系樹脂 0.5 〜20重量部(b)オレフィン系エラストマー 0.25〜10重量部(c)エチレンと不飽和カルボン酸 またはその無水物との共重合体 0.01〜 1重量部(d)タルク 0〜 4重量部
請求項(抜粋):
塗装されたオレフィン系樹脂製自動車部品の廃材を粉砕し、該粉砕物1重量部を基準にして、下記(a)〜(d)の各成分を下記の量比にて配合し、射出成形することを特徴とする射出成形体の製造法。 (a) オレフィン系樹脂 0.5〜 20重量部 (b) オレフィン系エラストマー 0.25〜10重量部 (c) エチレンと不飽和カルボン酸 またはその無水物との共重合体 0.01〜 1重量部 (d) タルク 0〜 4重量部
IPC (8件):
B29C 45/00 ,  B29B 17/00 ,  B29B 13/10 ,  C08K 3/34 KEF ,  C08L 23/00 LCD ,  C08L 23/00 LDD ,  B29K 23:00 ,  B29K105:26

前のページに戻る