特許
J-GLOBAL ID:200903003141600219

X線コンピュータ断層撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-102867
公開番号(公開出願番号):特開2000-287961
出願日: 1999年04月09日
公開日(公表日): 2000年10月17日
要約:
【要約】【課題】本発明の目的は、ガントリ内の回転べースと駆動プーリとそれらを掛け渡すタイミングベルトとをハスバ仕様にすることと、ガントリの大型化を阻止することとを両立できるX線コンピュータ断層撮影装置を提供することにある。【解決手段】本発明は、X線管球2とX線検出器3とを搭載する従動プーリ1がタイミングベルト7を介して駆動プーリ5によって回転するようになっているX線コンピュータ断層撮影装置において、従動プーリ1と駆動プーリ5とは歯すじが斜めに形成されたハスバ歯車であり、タイミングベルト7はハスバ歯車に合うように歯すじが斜めに形成されたハスバベルトであり、タイミングベルト7は従動プーリ1と駆動プーリ5との間に架け渡されていることを特徴としたものである。
請求項(抜粋):
X線管球とX線検出器とを搭載する従動プーリがタイミングベルトを介して駆動プーリによって回転するようになっているX線コンピュータ断層撮影装置において、前記従動プーリと前記駆動プーリとは歯すじが斜めに形成されたハスバ歯車であり、前記タイミングベルトはハスバ歯車に合うように歯すじが斜めに形成されたハスバベルトであり、前記タイミングベルトは前記従動プーリと前記駆動プーリとの間に架け渡されていることを特徴とするX線コンピュータ断層撮影装置。
Fターム (8件):
4C093AA22 ,  4C093BA04 ,  4C093CA32 ,  4C093CA39 ,  4C093EA02 ,  4C093EC28 ,  4C093EC42 ,  4C093EC51

前のページに戻る