特許
J-GLOBAL ID:200903003159884648

食品模型、読取り装置および情報読取りシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 西教 圭一郎 ,  杉山 毅至 ,  廣瀬 峰太郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-207600
公開番号(公開出願番号):特開2006-030485
出願日: 2004年07月14日
公開日(公表日): 2006年02月02日
要約:
【課題】 模擬する食品の情報を有する食品模型、食品模型に格納される情報を容易に読取ることができる読取り装置、および読み取られた情報に基づき主記憶部に格納された対応するデータを瞬時に解析し報知させる、模型情報読取り自動解析システムを提供する。【解決手段】 食品模型2は、模型本体4と、模型情報を読取り装置3によって読取り可能に記憶するICタグ5とを含んで構成される。したがって読取り装置3を用いることによって、ICタグ5に記憶される模型情報を読取ることができる。利用者は、模型本体4が有する視覚で認識できる感覚情報を取得できることはもちろん、ICタグ5に記憶される模型本体4に関する模型情報を取得することができる。したがって従来の技術に示すように、利用者は、模型本体4に関する情報を資料などによって調査することなく、読取り装置3を用いることによって簡便に模型情報を読取ることができ、利便性が向上する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
食品を模擬して形成される模型本体と、 模型本体に関する模型情報を、読取り装置によって読取り可能に記憶する模型情報記憶手段を含むことを特徴とする食品模型。
IPC (2件):
G09F 5/00 ,  G09B 25/00
FI (3件):
G09F5/00 H ,  G09F5/00 Z ,  G09B25/00 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る