特許
J-GLOBAL ID:200903003163981909
印刷装置
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
佐藤 幸男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-052436
公開番号(公開出願番号):特開2003-246102
出願日: 2002年02月27日
公開日(公表日): 2003年09月02日
要約:
【要約】【課題】 受信した印刷ジョブデータの先後を問わず、その印刷ジョブデータの処理順序を任意に決定できる印刷装置を提供する。【解決手段】 本発明の印刷装置101は、CPU104、ROM105、RAM106、ホストインタフェースデバイス107、ビデオインタフェースデバイス108、コマンドインタフェースデバイス109、ディスクインタフェースデバイス110、オペレータパネルインタフェースデバイス111からなる制御ユニット102と、印刷ユニット103と、外部記憶ユニット112と、オペレータパネル113と、を含み構成される。
請求項1:
外部から送られる印刷データを受信する印刷データ受信手段と、この印刷データ受信手段が受信した印刷データを解読してビデオデータを生成しこのビデオデータに基づいて印刷処理を制御する印刷制御手段と、前記ビデオデータから画像を形成しこれを印刷する印刷手段と、前記ビデオデータを格納する記憶手段と、印刷制御指示手段と、を備えた印刷装置であって、前記印刷制御手段は、前記印刷制御指示手段からの中断指示を受けると前記ビデオデータを前記記憶手段に格納することを特徴とする印刷装置。
IPC (4件):
B41J 5/30
, B41J 29/38
, G06F 3/12
, H04N 1/00 107
FI (5件):
B41J 5/30 Z
, B41J 29/38 Z
, G06F 3/12 B
, G06F 3/12 C
, H04N 1/00 107 A
Fターム (30件):
2C061AP01
, 2C061AR01
, 2C061AS04
, 2C061AS13
, 2C061HJ06
, 2C061HN24
, 2C061HR01
, 2C087AB05
, 2C087BA01
, 2C087BA03
, 2C087BA06
, 2C087BA07
, 2C087BC14
, 2C087BC18
, 2C087BD52
, 2C087CA05
, 2C087CB02
, 5B021AA01
, 5B021BB02
, 5B021BB04
, 5B021DD10
, 5B021DD14
, 5C062AA05
, 5C062AA14
, 5C062AB22
, 5C062AB38
, 5C062AB42
, 5C062AC22
, 5C062AE16
, 5C062BA04
引用特許:
前のページに戻る