特許
J-GLOBAL ID:200903003166905553
移動機、コンテンツ配信システム、及びコンテンツ配信方法
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (4件):
長谷川 芳樹
, 寺崎 史朗
, 黒川 朋也
, 柏岡 潤二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-001825
公開番号(公開出願番号):特開2006-191391
出願日: 2005年01月06日
公開日(公表日): 2006年07月20日
要約:
【課題】 予め定められている時間間隔が経過する前であっても、サーバのコンテンツを受信することができる移動機を提供すること。【解決手段】 移動機10は、第1のサーバ20に対してコンテンツ送信要求を送信する第1の送信部101と、第2のサーバ30に対してコンテンツ送信要求を送信する第2の送信部102と、第1の送信部101及び第2の送信部102に対してコンテンツ送信要求の送信を指示する送信指示情報を出力する送信制御部103と、第1のサーバ20から送信される緊急通知を受信する通知受信部107と、を備える。送信制御部103は、予め定められている第1の時間間隔で、又は通知受信部107が緊急通知を受信した際に、第1の送信部101に対して送信指示情報を出力すると共に、第2の送信部102に対しては、予め定められている第2の時間間隔で送信指示情報を出力する。【選択図】 図1
請求項1:
第1のサーバと第2のサーバとのそれぞれから送信されるコンテンツを受信して表示する移動機であって、
前記第1のサーバに対して前記コンテンツの送信を要求するコンテンツ送信要求を送信する第1の送信手段と、
前記第2のサーバに対して前記コンテンツの送信を要求するコンテンツ送信要求を送信する第2の送信手段と、
前記第1の送信手段及び前記第2の送信手段に対して前記コンテンツ送信要求の送信を指示する送信指示情報を出力する送信制御手段と、
前記第1のサーバから送信されるコンテンツの取得を指示する緊急通知を受信する通知受信手段と、を備え、
前記送信制御手段は、
予め定められている第1の時間間隔で、又は前記通知受信手段が前記緊急通知を受信した際に、前記第1の送信手段に対して前記送信指示情報を出力すると共に、
前記第2の送信手段に対しては、予め定められている第2の時間間隔で前記送信指示情報を出力する、移動機。
IPC (3件):
H04Q 7/38
, G06F 13/00
, H04Q 7/20
FI (3件):
H04B7/26 109M
, G06F13/00 540A
, H04Q7/04 Z
Fターム (10件):
5K067AA34
, 5K067BB04
, 5K067BB21
, 5K067DD27
, 5K067EE02
, 5K067EE10
, 5K067EE16
, 5K067FF02
, 5K067FF05
, 5K067HH22
引用特許: