特許
J-GLOBAL ID:200903003177079230

スタータ制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大川 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-106342
公開番号(公開出願番号):特開2002-122059
出願日: 2001年04月04日
公開日(公表日): 2002年04月26日
要約:
【要約】【課題】 アイドルストップを励行した場合にも、スタータの耐久性とエンジン始動の迅速性とが両立されるスタータ制御方法を提供すること。【解決手段】 本発明のスタータ制御方法は、ピニオンおよびモータと、ピニオンをリングギヤに向かって突出させるプランジャおよびコイルをもつマグネットスイッチとを有するエンジンスタータを制御する方法である。マグネットスイッチのコイルへの通電は、通電開始から所定時間後に低減される。すると、ピニオンの移動速度の立ち上がりは速く、速やかにリングギヤに達し、エンジン始動の迅速性が確保される。一方、電流低減によりピニオンの加速度は低下し、リングギヤに穏やかに当接するので、ピニオンが損傷することは防止されており、スタータの耐久性は向上している。
請求項(抜粋):
ピニオンと、このピニオンを回転駆動するモータと、このピニオンをエンジンのリングギヤに向かって移動させるプランジャと、通電されることによりこのプランジャを電磁的に付勢するコイルとを有するエンジンスタータの制御方法であって、通電開始から所定時間後であって前記ピニオンと前記リングギヤとの当接予定時点以前に、前記コイルの通電電流を低減することを特徴とするスタータ制御方法。
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 結合用リレーのための回路装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-531464   出願人:ローベルトボツシユゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング
  • 特公平7-042909
  • 特開平3-092580
審査官引用 (3件)
  • 結合用リレーのための回路装置
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平10-531464   出願人:ローベルトボツシユゲゼルシヤフトミツトベシユレンクテルハフツング
  • 特公平7-042909
  • 特開平3-092580

前のページに戻る