特許
J-GLOBAL ID:200903003189160954
高電圧用変流器
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
宮田 信道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-072553
公開番号(公開出願番号):特開2001-267157
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月28日
要約:
【要約】【課題】 極めて簡単な製造工程を以てコロナ放電不良及び絶縁不良を抑制し得る構造を持った高品質な高電圧用変流器の提供。【解決手段】 閉磁路鉄心1に導電線2が巻かれて成る二次巻線部3と、当該二次巻線部3の中空部4を貫通する一次導体部5を相互に連結して成り、前記一次導体部5は、芯を形作る導電部6と、当該導電部6の両端面7を露出して当該導電部6の側面8を覆う絶縁部9とで構成され、当該一次導体部5における前記二次巻線部3の固定位置が、前記導電部6の両端面7から所定の沿面距離を隔てた位置に設定してあり、且つ当該一次導体部5における当該固定位置から端面に向かういずれか一方の側の太さが、前記二次巻線部3の中空部4を通過できる太さに設定してある高電圧用変流器。
請求項(抜粋):
閉磁路鉄心(1)に導電線(2)が巻かれて成る二次巻線部(3)と、当該二次巻線部(3)の中空部(4)を貫通する一次導体部(5)を相互に連結して成り、前記一次導体部(5)は、芯を形作る導電部(6)と、当該導電部(6)の両端面(7)を露出して当該導電部(6)の側面(8)を覆う絶縁部(9)とで構成され、当該一次導体部(5)における前記二次巻線部(3)の固定位置が、前記導電部(6)の両端面(7)から所定の沿面距離を隔てた位置に設定してあり、且つ当該一次導体部(5)における当該固定位置から端面に向かう少なくとも一方の側の太さが、前記二次巻線部(3)の中空部(4)を通過できる太さに設定してある高電圧用変流器。
Fターム (8件):
5E081AA06
, 5E081AA12
, 5E081CC21
, 5E081DD03
, 5E081DD05
, 5E081EE03
, 5E081EE16
, 5E081EE18
前のページに戻る