特許
J-GLOBAL ID:200903003209123520

セラミックス螺子体とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 橋本 剛 ,  鵜澤 英久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-220916
公開番号(公開出願番号):特開2007-032805
出願日: 2005年07月29日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】電気絶縁性、耐化学性及び耐腐食性に加え、強度性のある螺子部を備えたセラミックス螺子体の提供。【解決手段】セラミックス螺子体であるセラミックスボルト1は主成分であるジルコニアと副成分であるイットリアとを含む粉末状の原料を、軸棒部10の少なくとも一端側に雄ねじ部11が備えられた形状となるように、加圧成形後に加熱焼成して形成され、雄ねじ部11のピッチ寸法Pは並目ねじのピッチ寸法より大きく設定される。【選択図】図1
請求項1:
主成分であるジルコニアと副成分であるイットリアとを含む粉末状の原料を、非雄ねじ部である軸棒部の少なくとも一端側に雄ねじ部が備えられた形状となるように、加圧成形後に加熱焼成して形成され、その雄ねじ部のピッチ寸法は並目ねじのピッチ寸法より大きいこと特徴とするセラミックス螺子体。
IPC (3件):
F16B 35/00 ,  C04B 35/48 ,  F16B 35/04
FI (4件):
F16B35/00 J ,  F16B35/00 Q ,  C04B35/48 C ,  F16B35/04 F
Fターム (5件):
4G031AA08 ,  4G031AA12 ,  4G031BA19 ,  4G031BA20 ,  4G031CA07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る