特許
J-GLOBAL ID:200903003216044694

ランドリーシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 稲岡 耕作 ,  川崎 実夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-155052
公開番号(公開出願番号):特開2005-334150
出願日: 2004年05月25日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】コインを投入することによりランドリー機器を利用する場合でもポイントサービスを実現できるランドリーシステムを提供する。 【解決手段】貨幣を投入してランドリー機器1の運転を開始させる場合、携帯情報端末7からサーバー4にランドリー機器1を利用する旨の申告を行う(C1)。その信号を受信したサーバー4は、会員コードに基づいて会員を特定した後(C3)、ランドリー機器1の番号に基づいて、ランドリー機器1の運転が開始しているか否かを確認(認証)する(C4)。ランドリー機器1の運転が開始していると確認された場合には、サーバー4は、ポイント管理部41に記憶されているその会員のサーバーポイントに、受信した利用金額のデータに応じた利用ポイントを加算する(C5)。 【効果】携帯情報端末7を用いて利用ポイントを加算できる。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
ランドリー店舗に設置された複数のランドリー機器と、 上記複数のランドリー機器と通信可能であって、予め登録された会員ごとに、各会員の識別情報と、各会員による上記ランドリー機器の利用に対して付与される利用ポイントとを記憶しているサーバーとを含み、 上記サーバーは、 上記ランドリー機器を利用する旨の信号を携帯情報端末から受信した場合に、上記サーバーに記憶されている各会員の識別情報に基づいて、上記サーバーにアクセスした利用会員を特定する手段と、 上記サーバーにアクセスした利用会員が特定された場合に、その会員が利用するランドリー機器の運転状況を確認する運転状況確認手段と、 上記運転状況確認手段によってランドリー機器の運転が開始していると確認された場合に、上記サーバーに記憶されているその会員の利用ポイントを加算するポイント加算手段とを含むことを特徴とするランドリーシステム。
IPC (4件):
D06F95/00 ,  D06F33/00 ,  G06K17/00 ,  G07G1/12
FI (5件):
D06F95/00 ,  D06F33/00 Z ,  G06K17/00 L ,  G07G1/12 321M ,  G07G1/12 321P
Fターム (16件):
3B155BA24 ,  3B155BB01 ,  3B155BB04 ,  3B155CC01 ,  3B155KB27 ,  3B155LC07 ,  3B155LC28 ,  3B155LC30 ,  3B155LC32 ,  3B155LC48 ,  3B155MA06 ,  3B155MA08 ,  3E042AA10 ,  3E042BA18 ,  3E042CA10 ,  5B058YA02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る