特許
J-GLOBAL ID:200903003226797003

燃料電池スタック

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-153531
公開番号(公開出願番号):特開2001-332288
出願日: 2000年05月24日
公開日(公表日): 2001年11月30日
要約:
【要約】【課題】簡単な構成で、冷却媒体による地絡や液絡を確実に阻止し、所望の発電性能を維持することを可能にする。【解決手段】燃料電池スタック10は、発電セル12と冷却セル18とが積層されるとともに、この冷却セル18内に供給される冷却媒体を前記発電セル12から電気的に絶縁するための絶縁手段68と、前記冷却セル18を挟んで配置される前記発電セル12同士を互いに電気的に接続するための導電手段70とを備える。
請求項(抜粋):
電解質をアノード側電極とカソード側電極とで挟んで構成される接合体を有し、前記接合体をセパレータにより挟持して前記アノード側電極に燃料ガスが供給される一方、前記カソード側電極に酸化剤ガスが供給される発電セルと、所定数の前記発電セルに対して電気的に一体的に接続される一対の集電用電極と、前記発電セルを冷却するための冷却媒体が供給され、前記集電用電極間に介装される冷却セルと、前記冷却媒体を前記発電セルおよび前記集電用電極から電気的に絶縁するための絶縁手段と、前記冷却セルを挟んで配置される前記発電セル同士または前記発電セルと前記集電用電極を互いに電気的に接続するための導電手段と、を備えることを特徴とする燃料電池スタック。
IPC (2件):
H01M 8/24 ,  H01M 8/02
FI (2件):
H01M 8/24 Z ,  H01M 8/02 E
Fターム (8件):
5H026AA02 ,  5H026AA04 ,  5H026CC03 ,  5H026CC08 ,  5H026CV08 ,  5H026EE02 ,  5H026EE12 ,  5H026EE19

前のページに戻る