特許
J-GLOBAL ID:200903003235037623
プリンタ装置
発明者:
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
中島 淳 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-014130
公開番号(公開出願番号):特開2003-211768
出願日: 2002年01月23日
公開日(公表日): 2003年07月29日
要約:
【要約】【課題】 画像記録動作中に電源が遮断されても正常に復帰できると共に、画像記録動作を正常に終了させることができるプリンタ装置を提供することを目的とする。【解決手段】 不揮発性メモリとしてEEPROMを設け、記録ヘッドを移動させるヘッド移動モータのステップ数を記憶することにより、画像記録動作中の記録ヘッドの位置をEEPROMに記憶する(S70〜S76)。すなわち、電源遮断前の記録ヘッド位置をEEPROMに記憶し、電源が再投入されたときに、EEPROMに記憶された位置から画像記録動作を再開させる。
請求項(抜粋):
画像を表す画像データに基づいて、記録媒体に画像を記録する記録ヘッドと、前記記録ヘッドと記録媒体とを相対的に移動する移動手段と、前記移動手段による移動位置を記憶する不揮発性メモリと、電源投入時に前記不揮発性メモリの記憶内容を確認し、前記画像の記録途中の移動位置が記憶されているときに、前記記憶手段に記憶された移動位置から、前記画像の未記録の画像データに基づいて、前記記録ヘッドによる画像の記録を再開するように前記記録ヘッド及び前記移動手段を制御する制御手段と、を備えたプリンタ装置。
IPC (4件):
B41J 19/18
, B41J 5/30
, B41J 29/38
, G03B 17/48
FI (5件):
B41J 19/18 N
, B41J 5/30 Z
, B41J 29/38 B
, B41J 29/38 C
, G03B 17/48
Fターム (17件):
2C061AQ04
, 2C061AQ06
, 2C061AR01
, 2C061HJ01
, 2C061HV04
, 2C187AC05
, 2C187AC06
, 2C187AD07
, 2C187BF49
, 2C187CD17
, 2C187FA05
, 2C187HA14
, 2C480CA01
, 2C480CA09
, 2C480CA36
, 2C480CB03
, 2H104AA19
引用特許:
審査官引用 (3件)
-
記録装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願2000-186950
出願人:キヤノン株式会社
-
シリアルプリンタのスペース制御方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平3-342139
出願人:沖電気工業株式会社
-
プリンタ
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-020059
出願人:米沢日本電気株式会社
前のページに戻る