特許
J-GLOBAL ID:200903003239767200

孔開き金属箔

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉村 勝博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-032057
公開番号(公開出願番号):特開2009-218206
出願日: 2009年02月13日
公開日(公表日): 2009年09月24日
要約:
【課題】本発明は、メタノールを燃料とする燃料電池において用いる透過性の構成材において、メタノールの酸化反応により生じる蟻酸による孔径の変化及び劣化を防止し、クロスオーバーを防ぎ、燃料電池の高エネルギー密度化、高出力化と長寿命化を図る構成材としての孔開き金属箔を提供することを目的とする。【解決手段】メタノールを使用する燃料電池の構成材であり、厚さ方向に複数の微細貫通孔を備える孔開き金属箔であって、平均厚さが3μm〜50μmであり、少なくとも表面が耐蟻酸性材料からなる孔開き金属箔を採用することにより、耐食性に優れ、長期的に性能を安定させることができる透過膜とする。【選択図】なし
請求項1:
メタノールを使用する燃料電池の構成材であり、厚さ方向に複数の微細貫通孔を備える孔開き金属箔であって、 平均厚さが3μm〜50μmであり、 少なくとも表面が耐蟻酸性材料からなることを特徴とする孔開き金属箔。
IPC (2件):
H01M 8/02 ,  C25D 7/06
FI (2件):
H01M8/02 L ,  C25D7/06 A
Fターム (27件):
4K024AA01 ,  4K024AA02 ,  4K024AA10 ,  4K024AA11 ,  4K024AA12 ,  4K024AA15 ,  4K024AB15 ,  4K024AB19 ,  4K024BA01 ,  4K024BA09 ,  4K024BB09 ,  4K024BC02 ,  4K024CA01 ,  4K024CA03 ,  4K024CA04 ,  4K024CA06 ,  4K024DA01 ,  4K024DA07 ,  4K024GA16 ,  5H026AA08 ,  5H026CX04 ,  5H026CX05 ,  5H026EE02 ,  5H026EE08 ,  5H026HH03 ,  5H026HH04 ,  5H026HH05

前のページに戻る