特許
J-GLOBAL ID:200903003265494247
印刷装置および印刷装置の制御方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
小林 将高
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-318482
公開番号(公開出願番号):特開2000-147975
出願日: 1998年11月10日
公開日(公表日): 2000年05月26日
要約:
【要約】【課題】 同一の画像を異なる種類の記録媒体にカラーおよびモノクロで交互に印刷出力した印刷結果を容易に取得することができるとともに、不必要なカラー印刷の実行を控えて、印刷コストの削減および印刷終了までの時間を短縮すること。【解決手段】 OHP中差しモードが設定された場合、CPU12が、OHPシートと普通紙を交互に供給するように制御するとともに、ホストコンピュータ3000より入力されるカラー画像情報に基づいて、OHPシートに対してはカラー画像を形成し、普通紙に対してはOHPシートに形成した画像と同じ画像をモノクロで形成するよう制御する構成を特徴とする。
請求項1:
入力されるカラー画像情報に基づいて、供給される記録媒体上にカラー画像またはモノクロ画像を形成可能な画像形成手段と、前記画像形成手段により順次画像形成された記録媒体を順次排出する排出手段と、第1の記録媒体を前記画像形成手段に供給する第1の給紙手段と、前記第1の記録媒体とは異なる種類の第2の記録媒体を前記画像形成手段に供給する第2の給紙手段と、所定の動作モードが設定された場合、前記第1の記録媒体と第2の記録媒体を交互に供給するように前記第1の給紙手段および第2の給紙手段を制御するとともに、前記第1の記録媒体に対してはカラー画像を形成し、前記第2の記録媒体に対しては第1の記録媒体に形成した画像と同じ画像をモノクロで形成するよう前記画像形成手段を制御する制御手段と、を有することを特徴とする印刷装置。
IPC (6件):
G03G 21/14
, B41J 2/525
, B65H 3/44 342
, G03G 15/00 510
, G03G 15/01
, G03G 21/00 376
FI (6件):
G03G 21/00 372
, B65H 3/44 342
, G03G 15/00 510
, G03G 15/01 Y
, G03G 21/00 376
, B41J 3/00 B
Fターム (33件):
2C262AA10
, 2C262AA24
, 2C262AA26
, 2C262AC04
, 2C262CA09
, 2C262EA02
, 2C262EA03
, 2C262EA16
, 2H027DA32
, 2H027ED16
, 2H027EE07
, 2H027EF09
, 2H027FA28
, 2H027FA30
, 2H030AD06
, 2H030AD12
, 2H030AD17
, 2H030BB58
, 2H072AA36
, 2H072AB02
, 3F343FA02
, 3F343FB02
, 3F343GA01
, 3F343GB01
, 3F343GC01
, 3F343GD01
, 3F343JA01
, 3F343MA03
, 3F343MA59
, 3F343MA60
, 3F343MB03
, 3F343MB13
, 3F343MC30
引用特許:
審査官引用 (2件)
-
カラー複写機
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-152197
出願人:ミノルタ株式会社
-
プリントバッファ装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-229567
出願人:株式会社リコー
前のページに戻る